スキップしてメイン コンテンツに移動

1991年式 JA11C サスペンションブッシュ交換メンテナンス

IMPS高次元サスペンションJA11を組み込んだ、リーフスプリングサスペンションブッシュが摩耗限界を越えていたため、すべて交換。
シャックル・フロントを分解。ブッシュの摩耗が多くハンドリングも悪化。
リーフスプリングピボットブッシュを分解。摩耗が多く、ボルトも現行新品へ交換。
Uボルトを現行新品へ交換。アクスルとリーフスプリングをスプリングシートで締結する重要なボルト。曲がりや損傷があるため交換。定期的な増し締め点検が大切です。
分解したシャックルを点検。シャックルピンにブッシュが固着。リーフ側シャップルピンに錆も発生していたためデッドストック品の新品シャックルピンへ交換。

柔軟性を取り戻し、スムーズなバインディングに。伝達される振動も低減。ハンドリングも復帰。
ピボットブッシュを組み込み、フレームブラケットへ取り付け。新品ボルトには固着防止剤を塗布して組みます。親バネをガードする巻き方のミリタリーラッパーです。

フロントアクスルとリーフスプリングを締結。アクスルとリーフの間にキャスター角をセッティングしてあるキャスターウェッジも腐食無く異常無し。
リアリーフスプリングピボットブッシュにはピローブッシュがセッティングされています。洗浄しピローブッシュの摩耗は少なく異常無し。グリースアップを施し組み付けます。

リアシャックルを分解。フレーム側アッパーブッシュには上質なハードブッシュがセッティングされています。摩耗限度は越えていないため再使用します。ロアーブッシュは新品へ交換。
リアもフロント同様、リーフスプリング側シャックルピン外径13mmを新品デットストック品へ交換。
リアUボルトも新品部品にて組み込み。フロント同様にスプリングシートの定期的な増し締め点検が大切な箇所。スプリングシートへダンパーは取り付きます。

フレームとサスペンションはブッシュを介してマウントされるため、ブッシュの定期的な交換は必須項目です。
作業はフロントホイールハブオーバーホウルへ続く。