スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2013の投稿を表示しています

オフロードトレーニングキャンプ by 4x4IMPS 無事に閉幕その2

                              Newジオランダー195R16ですね~外径は733ミリ、幅は199ミリ。 路面コンディションによってエアーダウン調整を楽しんでおりますね!                                                                   排気ガスを使ったオフロードのスタックした時に膨らませて、、、 実際の動きを見ます。いろいろコツがありますね。                                      ラダー。これもスタックのときにこれをタイヤの下に敷いて、、、 スタックしたときのリカバリーを知ると走りに行きたくなります。 梅雨明けが楽しみですね!     

2013.5.26 OFF Road Training Camp 無事に閉幕

IMPS STUDY FIELDにてオフロードトレーニングキャンプが無事に閉幕しました。 御参加の皆様、お疲れ様でした。とても「なるほど〜」な1日でしたね。 楽しく、仕組みを知り、走りに生かして行きましょう! 今回、行けなかった方々も次回またよろしくお願いします。 今回のOTCは実技編でしたが、座学から実技に入っていくことがセオリーであるため、座学も少々行いました。時間の都合上、全ての内容を1日でとはいきません。御了承下さい。また、走り足らない部分もあるかと思います。OTCの進行具合もまた変えていかねばならないと思います。よろしくお願い致します。 朝から何すんだぁ〜??ですが、、、これがすぐに「なるほど〜」になるわけです。 こちらは、リギングのための力はどのくらいの感触なのかを知る準備運動でした。シングルラインに掛かる力とダブルラインにしたときとでは、人間の身体の感覚を使ってちょっと知ってみようというものでした。当然ですが、実際にこうして引っ張るわけではありません。  お時間の許す限り、マンツーマン・オフロードレッスン。 休憩中も座学を少々織り交ぜながら。 リギングについて たくさん知る事があります。我々4X4MPS、OTCがお勧めするリカバリーギアの仕組みや使い方をレクチャー。日本初上陸のアイテムも多く、これから揃えるためのアドバスにもなりますね!道具を使ってジムニーで遊ぶのも非常に面白いのです。

え〜っと、、、何速かな!?

先日のIMPS STUDY FIELDにて面白いシーンがありました。 さほど、険しいわけでもないギャップを乗り越える、、、 少しクロスカントリー走行になれてくると、路面のギャップばかりに目が行きがちでは? 確かに地形を読むこともとても大切ですが、まずはアプローチ。 ギャップ手前のやや泥濘んでいる路面。上手く通過してからですよね。ベテランオフローダーの走りを観察していると、気がつくことがあります。それは、アプローチする車速が異なる。泥濘んでいる路面ではローレンジ1速ではなく、2速や3速の方が通過出来る、仕組みがあります。 この辺りがクロスカントリー走行の面白いところ。 それにしても、勉強になるコースレイアウトです。先のギャップもなんだ対したことないなぁと思われます?いやぁ〜これがイヤラシイ形をしているんですね〜 ジムニーでの走行を熟知している4x4IMPS代表らしいレイアウトなわけなのです。 そして、JB23Wはもっと大変。結構JB23殺しな、セクションがあるわけです。 話が飛びますが、キャンプでお見かけしたデジタルジャンキーにはたまらないストーブです。なんと焚き木で発電出来るのです。5Vだそうですが、電動ファンが組み込まれていて、煙突効果よろしく!なサイクロン方式なのですね〜お湯だって、目玉焼きだってできる! クロカンした後のご飯は美味い!!