スキップしてメイン コンテンツに移動

JA12WへIMPSアルティメイト・リヤLSDをセッティング

JA12Wのお客様からIMPSアルティメットLSDの設定依頼がありました。JA12WはF6A型SOHCエンジンを搭載しており、当時併売されていたJA22WはK6A型DOHCエンジンを搭載しています。エンジンのトルク特性は異なるため、F6A型エンジンを搭載したJA12は、オフロード走行に有効なエンジントルク出力であると考えられます。IMPSアルティメットLSDはリアに設定し、タイプ2の55°をご提案いたします。プレッシャアングル55°では、タイプ2と比較してLSD差動力のコントロールの幅が広いため、未舗装路、グラベル路面、ダート路面、クロスカントリー路面など、コントローラブルにLSDを効かせることができ、タイヤのトラクション向上に繋がります。また、1輪が浮いてしまうサスペンションのアーティキュレーション状態においても、左右のトルク配分と増大、レスポンスが優れているため、スタックするリスクは大幅に減少します。ただし、限界性能は存在します。IMPSアルティメットLSDリア・タイプ2・55°は、ケースに1本溝がございます。デフに装着後、オイルフィラーボルトを取り外すと、この溝がボルト穴から確認できるようになっています。LSDオイルは専用LSDオイルをご使用ください。定期的なデフオイル交換を行うことで、安定した作動制限効果が得られます。