毎月開催中のIMPSクロスカントリー走行会。4月の会も楽しくジムニークロスカントリーを楽しみました!
小春日和。クロカン・オフロードにとって1番過しやすいシーズン。コースをチェック!
小さな新緑が、ワクワクする。
走行前のタイヤプレッシャー・チェック!今日のコンディションに空気圧をセッティング!
フリーラン!のんびりドライビング!
フリー走行でウォーミングアップが終わり、ちょっと4x4トライアルで遊んでみよう〜
4x4トライアルコースディレクションしたのちポールを設置。時間の都合コーステープは無しでひとまず走行!
もう1コースやってみよう〜今度はコーステープをちょっと張ってみてみよう。
ビギナーさん達の表情が、、、変貌。ポールだけのときと、、、テープを張ったとき
ポールだけのときは、ドライバーへのプレッシャーが少ないのか?テープを張ると、ドライバーの脳内の空間認識が働くのか?面白いことになっていましたね!
アクセルターンも練習ダ!
フィールドメンバーさんが、実験する〜とのこと!
自作でグランドアンカーを試してみたい!クロカンモードな気持ちに切り替わりますね!
IMPSでこの前まで在庫であった究極のグランドアンカーのランカーの凄さが身に染みる〜
だけども、工夫する姿勢が素晴らしいのです。
ハンドウインチの軽々レバーで引くために、ダブルラインから、、、さらに!でした。
スナッチブロックの引く力の小さくなるのを「片手」で体感。なるほど〜でしたね!
ライン上にスナッチブロックをセットするリギング練習。アンカー車と自作グランドアンカーを木に見立てて、単独走行の時のために体験。リギングの練習をやっておくことは、重要です。
次回は、GW!待ってました!IMPSアウトドアー・キャンプです!
また、楽しみましょう〜